開催日時 | 2023年4月3日 15:30 - 17:00 |
---|---|
場所 | 中会議室 |
参加費 | 8,900円 |
定員 | 20人(先着順) |
申込み方法 | 2023年3月11日(土)13時より電話または来館 |
今年の作品は『芭蕉』と『蝉丸』。
シテ方を務める講師の加藤先生のお話は、とても分かりやすく能を身近に感じられる内容です。
今回は能の歴史や背景など、鑑賞する際に知っておくと安心な入門講座から始まるので、初めての方も安心!
鑑賞作品をビデオで見ながら学習するだけでなく、装束や面・舞のしぐさや謡などの体験を通して、今年の2作品を学んで
いきます。是非ご参加下さい!
日時: 座学: 4/3・ 4/17・ 5/15・ 6/19・ 7/3(月曜日)15:30~17:00
鑑賞: 5/5(金・祝)・7/17(月・祝)
場所: 座学:港南台地区センター 中会議室 全5回
鑑賞:国立能楽堂(5/5、『芭蕉』)横浜能楽堂(7/17、『蝉丸』)
※先生のご厚意でB席以上の良い席で観られます♪
Copyright © 株式会社有隣堂 All Rights Reserved.